おはようございます!(^^)
昨日は筋トレオフ日でした。今日は腹筋、足、腕、肩の日です。
仕事から自宅に帰ってからまず干し芋30gとプロテインを摂取します。
摂取して30分後にファットバーナーを飲みます。
ザリッパー
さらに10分後、体がピリピリしてきたところで筋トレを開始します。
このように、十分に栄養が吸収された状態で筋トレを開始します。空腹状態で筋トレを行うと筋肉を小さくしてしまいますのでNGです。
ファットバーナーは減量中しか摂取しません。
まずは腹筋。フラットベンチを使ってドラゴンフラッグを行います。
筋トレを始めてから腹筋はこれしかしていません。10回で普通の腹筋100回程の効果があるそうです。
3セットするので300回した計算になります。
これくらい腹筋が割れてたら良しとします。
次は足です。スクワットを30回×3セット行います。両手にダンベル(片方10kg)を持ちます。
脂肪燃焼には筋肉量を増やすことが効果的です。人間の体で一番大きな筋肉は太ももの筋肉です。
体の代謝を上げ、痩せやすい体を作るにはスクワットが効果的と言われています。
次はアームカールです。片方10kgずつ持って行います。上腕二頭筋を鍛えます。
15回3セット。
最後はサイドレイズです。同じく片方10kgずつ持って行います。三角筋を鍛えます。
15回3セット。
トレーニングの休憩中は必ずカーボドリンクを飲みます。体がエネルギー不足にならないようにします。
こちらの粉飴30gをスポーツドリンク(0カロリー)500mlに混ぜて飲みます。
トレーニング後は3kmのランニングでもう一絞り。
帰宅後、シャワーを浴びて食事です♪
以上、『今日の筋トレメニュー』 でした!
また次回もお楽しみに(^^)
良かったら他の記事もご覧ください♪