こんばんは(^^)今日はトレーニングのモチベーションについて書いていきます。
早速ですが、皆さんはトレーニングのモチベーションをどのようにして保っておられますか?
人それぞれだと思いますが、私なりのモチベーション維持法を紹介したいと思います。
私の筋トレモチベーションの維持方法は、筋トレユーチューバーさんの動画を見ることです。
同じ趣味、目標を持っている人が頑張っている姿を見ると刺激を受けます。
「このままではいけない!」「自分もがんばらないと!」という気持ちになればモチベーションは保たれます。
また、筋トレユーチューバーさんから様々な新しい情報を得ながら筋トレ生活のマンネリ化を防いでいます。
例えば、新しいサプリメント、コンテスト入賞者が行なっていたトレーニング種目や使用していたグッズや食べている食材などです。
そこで、私がよく参考にさせていただいているユーチューバーさんを動画と共に紹介します。
①ぷろたんさん
3ヶ月で11kg脂肪を削ぎ落とせる運動方法と1日の食事がコレです!!
筋トレだけではなく、爆食い動画などエンタメ要素も満載でいつも楽しく拝見させていただいてます(^^)
トレーニングに行き詰まってもぷろたんさんの動画を見るとホッとします♪
②カネキンさん
カネキンさんの動画はとにかくおしゃれでカッコいいです。トレーニングだけではなく、カネキッチンという料理動画も投稿されていて、とてもためになります。
私が筋トレユーチューバーというジャンルを知ったきっかけとなった人です。
③ディーサンさん
【ダイエット】42日で10kg痩せた簡単な方法まとめ!カロリーカットしてるのに痩せない原因はこれだ!
ディーサンさんってなんかおかしい呼び方ですけど、ディーサンさんは主にボディーメイクと美容について動画投稿されています。動画の時間が大体10分くらいでテンポがいいので見やすいです。
「史上最強のダイエット」「おすすめのプロテインバー」「アイハーブ購入品の紹介」が特に好きです♪ディーサンもとてもおもしろくて癒されます。
④AKIOBLOGさん
【ルーティン】筋トレ大好き営業職サラリーマンの1週間 | WEEKLY ROUTINE IN JAPAN #1
今流行りのルーティン動画を投稿されています。筋トレだけではなく、本職の仕事、副業もしっかりこなす姿に刺激を受けます。とにかくポジティブで充実した毎日をすごすアキオさんの動画にパワーをもらっています。
以上4名のユーチューバーさんに助けられながら筋トレのモチベーションを保っています♪
他にも良い方法が見つかればまた紹介したいと思います。
以上、「トレーニングのモチベーションを維持する方法は?」の記事でした。また次回をお楽しみに(^^)/良かったら他の記事も見てください。